Japanese Enterprise Support Blog

キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

Japanese Enterprise Support Blog

2023年ゴールデンウィークのTrellix(トレリックス)とSkyhigh Securityの法人向けサポート窓口の体制をご案内いたします。 

 

ゴールデンウィーク期間 

2023/5/2 (火) 17:00 - 2023/5/8 (月) 9:00 

・上記の期間は、通常の営業日と対応が異なり、重大度レベル1, 2のみの対応となります。 

 参照:重大度レベル(セビリティ)定義一覧表 

 

ビジネス・サポート 

Network Security Platform (NSP), Advanced Threat Defense (ATD) のみ 

24時間365日、日本語で対応いたします。上記期間中は、重大度レベル1, 2のみの対応となります。 

 

NSP, ATD 以外の製品 

24時間365日、対応いたします。上記期間中は、海外の窓口へ転送され、英語での対応となります。 

 

各種サクセス・プラン 

24時間365日、日本語で対応いたします。上記期間中は、重大度レベル1, 2のみの対応となります。 

 

緊急マルウェア発生時のお問合せ 

該当のマルウェアに関する内容のみ対応いたします。 

・製品に関するお問い合わせは、5月8日 (月) 午前9時以降より対応 

 

ハードウェア代替機の発送 

対象製品 

・Advanced Threat Defense 

・Network Security Platform 

・Network Threat Behavior Analysis 

・Data Loss Prevention Prevent 

・Security Information and Event Management (SIEM) Appliance 

・Web Gateway Appliance 

※ハードウェアによりオンサイトサポートの場合があります。 

 

ゴールデンウィーク前 受付終了日時 

2023/5/2 (火) 15:00 まで 

 

ゴールデンウィーク後 受付開始日時 

2023/5/8 (月) 9:00 より 

 

ハードウェアオンサイトサポート 

対象製品 

Advanced Threat Defense 

- ハードウェアにより代替機出荷対応の場合があります。 

・Web Gateway Appliance 

 

ゴールデンウィーク前 受付終了日時 

2023/5/2 (火) 15:00 まで 

 

ゴールデンウィーク後 受付開始日時 

2023/5/8 (月) 9:00 より 

・ハードウェアオンサイトサポートアップグレードをご購入のお客様は、24時間365日対応いたします。 

 

資料 

サポート窓口⇒[サポート]タブをクリック 

重大度レベル(セビリティ)定義一覧表 

Read more
1 0 593

2022-2023年末年始のTrellix(トレリックス)Skyhigh Securityの法人向けサポート窓口の体制をご案内いたします。

 

サポート窓口の年末年始期間

2022/12/28 (水) 17:00 - 2023/1/5 () 9:00

・上記の期間は、通常の営業日と対応が異なり、重大度レベル1, 2のみの対応となります。

 参照:重大度レベル(セビリティ)定義一覧表

 

ビジネス・サポート

Network Security Platform (NSP), Advanced Threat Defense (ATD) のみ

24時間365日、日本語で対応いたします。上記期間中は、重大度レベル1, 2のみの対応となります。

 

NSP, ATD 以外の製品

24 時間 365 日対応いたします。上記期間中は、海外の窓口へ転送され、英語での対応となります。

 

サクセス・プラン

24時間365日、日本語で対応いたします。上記期間中は、重大度レベル1, 2のみの対応となります。

 

緊急マルウェア発生時のお問合せ

該当のマルウェアに関する内容のみ対応いたします。

・製品に関するお問い合わせは、年始営業開始日より対応

 

年末年始のDATリリース

Trellix(トレリックス)Skyhigh Security11日 と 1225(日本時間の 12日と1226) を除く日は毎日 DAT ファイルを公開しています。必要に応じて、この両日も緊急用の DAT ファイルが発行される場合があります。

参照:

KB82396 - V3 DAT ファイルの FAQ

KB55986 - V2 DAT ファイルに関する FAQ

 

ハードウェア代替機の発送

対象製品

Trellix Intelligent Sandbox ( 旧製品名: Advanced Threat Defense )

Trellix Intrusion Prevention System ( 旧製品名: Network Security Platform )

Network Threat Behavior Analysis

Data Loss Prevention Prevent

Security Information and Event Management (SIEM) Appliance

Web Gateway Appliance

※ハードウェアによりオンサイトサポートの場合があります。

 

年内受付終了日時

2022/12/28 (水) 15:00 まで

 

年始受付開始日時

2023/1/5 (木) 9:00より

 

ハードウェアオンサイトサポート

対象製品

Trellix Intelligent Sandbox ( 旧製品名: Advanced Threat Defense )

- ハードウェアにより代替機出荷対応の場合があります。

Web Gateway Appliance

 

年内受付終了日時

2022/12/28 (水) 15:00 まで

 

年始受付開始日時

2023/1/5 (木) 9:00より

・ハードウェアオンサイトサポートをご購入のお客様は、24時間365日対応いたします。

 

資料

サポート窓口

重大度レベル(セビリティ)定義一覧表

 

 

Read more
0 0 696

2022 年ゴールデンウィークの Trellix (トレリックス) と Skyhigh Security の法人向けサポート窓口の体制をご案内いたします。

 

ゴールデンウィーク期間

2022/5/2 () 17:00 - 2022/5/6 () 9:00

・上記の期間は、通常の営業日と対応が異なり、重大度レベル1, 2のみの対応となります。

 参照:重大度レベル(セビリティ)定義一覧表

 

ビジネス・サポート

Network Security Platform (NSP), Advanced Threat Defense (ATD) のみ

24 時間 365 日、日本語で対応いたします。上記期間中は、重大度レベル 1、2 のみの対応となります。

 

NSP、ATD 以外の製品

24 時間 365 日対応いたします。上記期間中は、海外の窓口へ転送され、英語での対応となります。

 

サクセス・プラン(各種サクセス・プランやエンタープライズ・サポートなど)

24 時間 365 日、日本語で対応いたします。上記期間中は、重大度レベル1、2のみの対応となります。

 

緊急マルウェア発生時のお問合せ

該当のマルウェアに関する内容のみ対応いたします。

・製品に関するお問い合わせは、5 月 6 日 午前 9 時以降より対応

 

ハードウェア代替機の発送

対象製品

・Advanced Threat Defense

・Network Security Platform

・Network Threat Behavior Analysis

・Data Loss Prevention Prevent

・Security Information and Event Management (SIEM) Appliance

・Web Gateway Appliance

※ハードウェアによりオンサイトサポートの場合があります。

 

ゴールデンウィーク前 受付終了日時

2022/5/2 () 15:00 まで

 

ゴールデンウィーク後 受付開始日時

2022/5/6 () 9:00より

 

ハードウェアオンサイトサポート

対象製品

・Advanced Threat Defense

- ハードウェアにより代替機出荷対応の場合があります。

・Web Gateway Appliance

 

ゴールデンウィーク前 受付終了日時

2022/5/2 () 15:00 まで

 

ゴールデンウィーク後 受付開始日時

2022/5/6 () 9:00 より

・ハードウェアオンサイトサポートアップグレードをご購入のお客様は、24 時間 365 日対応いたします。

 

資料

サポート窓口⇒[サポート]タブをクリック

重大度レベル(セビリティ)定義一覧表

 

Read more
0 0 724

2021-2022年末年始のMcAfee Enterprise法人向けサポート窓口の体制をご案内いたします。

 

サポート窓口の年末年始期間

2021/12/28 () 17:00 - 2022/1/5 () 9:00

・上記の期間は、通常の営業日と対応が異なり、重大度レベル1, 2のみの対応となります。

 参照:重大度レベル(セビリティ)定義一覧表

 

ビジネス・サポート

Network Security Platform (NSP), Advanced Threat Defense (ATD) のみ

24時間365日、日本語で対応いたします。上記期間中は、重大度レベル1, 2のみの対応となります。

 

NSP, ATD 以外の製品

24 時間 365 日対応いたします。上記期間中は、海外の窓口へ転送され、英語での対応となります。

 

サクセス・プラン(各種サクセス・プランやエンタープライズ・サポートなど)

24時間365日、日本語で対応いたします。上記期間中は、重大度レベル1, 2のみの対応となります。

 

緊急マルウェア発生時のお問合せ

該当のマルウェアに関する内容のみ対応いたします。

・製品に関するお問い合わせは、年始営業開始日より対応

 

年末年始のDATリリース

McAfee Enterprise11日 と 1225(日本時間の 12日と1226) を除く日は毎日 DAT ファイルを公開しています。必要に応じて、この両日も緊急用の DAT ファイルが発行される場合があります。

参照:

KB82396 - V3 DAT ファイルの FAQ

KB55986 - V2 DAT ファイルに関する FAQ

 

ハードウェア代替機の発送

対象製品

・Advanced Threat Defense

・Email Gateway Appliance

・Network Security Platform

・Network Threat Behavior Analysis

・Data Loss Prevention Prevent

・Security Information and Event Management (SIEM) Appliance

・Web Gateway Appliance

※ハードウェアによりオンサイトサポートの場合があります。

 

年内受付終了日時

2021/12/28 () 15:00 まで

 

年始受付開始日時

2022/1/5 () 9:00より

 

ハードウェアオンサイトサポート

対象製品

・Advanced Threat Defense

・Email Gateway Appliance

- ハードウェアにより代替機出荷対応の場合があります。

・Web Gateway Appliance

 

年内受付終了日時

2021/12/28 () 15:00 まで

 

年始受付開始日時

2022/1/5 () 9:00より

・ハードウェアオンサイトサポートアップグレードをご購入のお客様は、24時間365日対応いたします。

 

資料

サポート窓口

重大度レベル(セビリティ)定義一覧表

Read more
0 0 1,098

2021年ゴールデンウィークのマカフィー法人向けサポート窓口の体制をご案内いたします。

 

ゴールデンウィーク期間

2021/4/30 () 17:00 - 2021/5/6 () 9:00

・上記の期間は、通常の営業日と対応が異なり、重大度レベル1, 2のみの対応となります。

 参照:重大度レベル(セビリティ)定義一覧表

 

ビジネス・サポート

Network Security Platform (NSP), Advanced Threat Defense (ATD) のみ

24時間365日、日本語で対応いたします。上記期間中は、重大度レベル1, 2のみの対応となります。

 

NSP, ATD 以外の製品

24 時間 365 日対応いたします。上記期間中は、海外の窓口へ転送され、英語での対応となります。

 

サクセス・プラン(各種サクセス・プランやエンタープライズ・サポートなど)

24時間365日、日本語で対応いたします。上記期間中は、重大度レベル1, 2のみの対応となります。

 

緊急マルウェア発生時のお問合せ

該当のマルウェアに関する内容のみ対応いたします。

・製品に関するお問い合わせは、56日 午前9時以降より対応

 

ハードウェア代替機の発送

対象製品

・Advanced Threat Defense

・Email Gateway Appliance

・Network Security Platform

・Network Threat Behavior Analysis

・Data Loss Prevention Prevent

・Security Information and Event Management (SIEM) Appliance

・Web Gateway Appliance

※ハードウェアによりオンサイトサポートの場合があります。

 

ゴールデンウィーク前 受付終了日時

2021/4/30 () 15:00 まで

 

ゴールデンウィーク後 受付開始日時

2021/5/6 () 9:00より

 

ハードウェアオンサイトサポート

対象製品

・Advanced Threat Defense

・Email Gateway Appliance

- ハードウェアにより代替機出荷対応の場合があります。

・Web Gateway Appliance

 

ゴールデンウィーク前 受付終了日時

2021/4/30 () 15:00 まで

 

ゴールデンウィーク後 受付開始日時

2021/5/6 () 9:00より

・ハードウェアオンサイトサポートアップグレードをご購入のお客様は、24時間365日対応いたします。

 

資料

サポート窓口⇒[サポート]タブをクリック

重大度レベル(セビリティ)定義一覧表

 

Read more
0 0 1,004

販売代理店様 各位

平素よりお世話になっております。マカフィーテクニカルサポートセンターです。

【ご案内】

FY20Q4 価格表に記載されている以下の SKU については、日本での取り扱いは行っておりません。従いまして、お客様へは販売いただかないようお願いいたします。なお、FY21Q1 価格表より削除となる予定です。

◆対象 SKU◆

  • ATD3200SD: 1yr Business Software Support & Onsite 4 Hour Same Day 24x7 Hardware Support
  • ATD6200SD: 1yr Business Software Support & Onsite 4 Hour Same Day 24x7 Hardware Support

Read more
0 0 395

2020年ゴールデンウィークのマカフィー法人向けサポート窓口の体制をご案内いたします。

 

ゴールデンウィーク期間

2020/4/28 (火) 17:00 - 2020/5/7 () 09:00

・上記の期間は、通常の営業日と対応が異なり、重大度レベル1, 2のみの対応となります。

 参照:重大度レベル(セビリティ)定義一覧表

※ 誠に恐れ入りますが、2020 4 30 () および 2020 5 1 () はマカフィー指定の休日とさせていただきます。

 

ビジネス・サポート

Network Security Platform (NSP), Advanced Threat Defense (ATD) のみ

24時間365日、日本語で対応いたします。上記期間中は、重大度レベル1, 2のみの対応となります。

 

NSP, ATD 以外の製品

24 時間 365 日対応いたします。上記期間中は、海外の窓口へ転送され、英語での対応となります。

 

サクセス・プラン(各種サクセス・プランやエンタープライズ・サポートなど)

24時間365日、日本語で対応いたします。上記期間中は、重大度レベル1, 2のみの対応となります。

 

緊急マルウェア発生時のお問合せ

該当のマルウェアに関する内容のみ対応いたします。

・製品に関するお問い合わせは、57日午前9時以降より対応

 

ハードウェア代替機の発送

対象製品

Advanced Threat Defense

Email Gateway Appliance

Network Security Platform

Network Threat Behavior Analysis

Data Loss Prevention Prevent

Security Information and Event Management (SIEM) Appliance

Web Gateway Appliance

Vulnerability Manager Appliance

※ハードウェアによりオンサイトサポートの場合があります。

 

ゴールデンウィーク前 受付終了日時

2020/4/28 (火) 14:00 まで

 

ゴールデンウィーク後 受付開始日時

2020/5/7 (木) 9:00より

 

ハードウェアオンサイトサポート

対象製品

Advanced Threat Defense

Email Gateway Appliance

- ハードウェアにより代替機出荷対応の場合があります。

Web Gateway Appliance

 

ゴールデンウィーク前 受付終了日時

2020/4/28 (火) 14:00 まで

 

ゴールデンウィーク後 受付開始日時

2020/5/7 (木) 9:00より

・ハードウェアオンサイトサポートアップグレードをご購入のお客様は、24時間365日対応いたします。

 

資料

サポート窓口[サポート]タブをクリック

重大度レベル(セビリティ)定義一覧表

Read more
0 0 888

2019-2020年末年始のマカフィー法人向けサポート窓口の体制をご案内いたします。

 

サポート窓口の年末年始期間

2019/12/27 (金) 17:00 - 2020/1/6 () 09:00

・上記の期間は、通常の営業日と対応が異なり、重大度レベル1, 2のみの対応となります。
 参照:重大度レベル(セビリティ)定義一覧表

 

ビジネス・サポート

Network Security Platform (NSP), Advanced Threat Defense (ATD) のみ
24時間365日、日本語で対応いたします。上記期間中は、重大度レベル1, 2のみの対応となります。

NSP, ATD 以外の製品
24 時間 365 日対応いたします。上記期間中は、海外の窓口へ転送され、英語での対応となります。

 

サクセス・プラン(各種サクセス・プランやエンタープライズ・サポートなど)

24時間365日、日本語で対応いたします。上記期間中は、重大度レベル1, 2のみの対応となります。

緊急マルウェア発生時のお問合せ
該当のマルウェアに関する内容のみ対応いたします。
・製品に関するお問い合わせは、年始営業開始日より対応

年末年始のDATリリース
1月1日と1225日(日本時間12日と1226日)は、DATをリリースしません。これらの日には、必要に応じてDATファイルがリリースされます。
参照: KB55986 - V2 DAT ファイルに関する FAQ

 

ハードウェア代替機の発送

対象製品

Advanced Threat Defense
Email Gateway ApplianceNetwork Security Platform
Network Threat Behavior Analysis
Data Loss Prevention Prevent
Security Information and Event Management (SIEM) Appliance
Web Gateway Appliance
Vulnerability Manager Appliance

※ハードウェアによりオンサイトサポートの場合があります。

年内受付終了日時
2019/12/27 (金) 15:00 まで

年始受付開始日時
2020/1/6 (月) 9:00より

 

ハードウェアオンサイトサポート

対象製品

Advanced Threat Defense
Email Gateway Appliance
 - ハードウェアにより代替機出荷対応の場合があります。
Web Gateway Appliance 

年内受付終了日時
2019/12/27 (金) 15:00 まで

年始受付開始日時
2020/1/6 (月) 9:00より

・ハードウェアオンサイトサポートアップグレードをご購入のお客様は、24時間365日対応いたします。

資料
サポート窓口
重大度レベル(セビリティ)定義一覧表

 

Read more
1 0 1,422

2019年ゴールデンウィークのマカフィー法人向けサポート窓口の体制をご案内いたします。

 

ゴールデンウィーク期間

2019/4/26 (金) 17:00 - 2019/5/7 (火) 09:00
・上記の期間は、通常の営業日と対応が異なり、重大度レベル1, 2のみの対応となります。
 参照:重大度レベル(セビリティ)定義一覧表

 

ビジネス・サポート

Network Security Platform (NSP), Advanced Threat Defense (ATD) のみ
24時間365日、日本語で対応いたします。上記期間中は、重大度レベル1, 2のみの対応となります。

NSP, ATD 以外の製品
24 時間 365 日対応いたします。上記期間中は、海外の窓口へ転送され、英語での対応となります。

 

サクセス・プラン(各種サクセス・プランやエンタープライズ・サポートなど)

24時間365日、日本語で対応いたします。上記期間中は、重大度レベル1, 2のみの対応となります。

 

緊急マルウェア発生時のお問合せ
該当のマルウェアに関する内容のみ対応いたします。
・製品に関するお問い合わせは、57日午前9時以降より対応

 

ハードウェア代替機の発送

対象製品
Advanced Threat Defense
Email Gateway Appliance
Network Security Platform
Network Threat Behavior Analysis
Data Loss Prevention Prevent
Security Information and Event Management (SIEM) Appliance
Web Gateway Appliance
Vulnerability Manager Appliance
※ハードウェアによりオンサイトサポートの場合があります。

ゴールデンウィーク前 受付終了日時
2019/4/26 (金) 15:00 まで

ゴールデンウィーク後 受付開始日時
2019/5/7 (火) 9:00より

 

ハードウェアオンサイトサポート

対象製品
Advanced Threat Defense
・Email Gateway Appliance
 - ハードウェアにより代替機出荷対応の場合があります。
・Web Gateway Appliance

ゴールデンウィーク前 受付終了日時
2019/4/26 (金) 15:00 まで

ゴールデンウィーク後 受付開始日時
2019/5/7 (火) 9:00より

・ハードウェアオンサイトサポートアップグレードをご購入のお客様は、24時間365日対応いたします。

 

資料
サポート窓口
重大度レベル(セビリティ)定義一覧表

Read more
0 0 1,577
Former Member
適用対象外
不適切なコンテンツを報告

日頃はマカフィー製品をご利用いただきましてありがとうございます。

マカフィーでは日本のお客様およびパートナー様により多くの日本語技術情報をお届けするため、
昨年から日本語ナレッジベースを大幅に増やしております。

この動画では、日本語ナレッジベースを簡単に検索する方法など便利な使い方を紹介いたします。

詳細を読む...

Read more
2 0 3,827
Former Member
適用対象外
不適切なコンテンツを報告

日頃はマカフィー製品をご利用いただきましてありがとうございます。
2018 年ゴールディンウィークのマカフィー法人向けサポート窓口の体制をご案内いたします。

詳細を読む...

Read more
0 0 1,628
Former Member
適用対象外
不適切なコンテンツを報告

詳しくはこちらのドキュメントをご参照ください。

Read more
0 0 890
Former Member
適用対象外
不適切なコンテンツを報告

皆さん、こんにちは。

マカフィーテクニカルサポートセンターです。

McAfee Active Response (以下MAR) 2.0 以降のバージョンでは、MAR クライアントにて収集したプロセスのトレース情報を ePO Cloud に格納する機能が実装されました。

MAR 導入時には、ePO Cloud のアカウントが必要となりますが、ePO Cloud を利用できるライセンスをご契約いただいていない場合、

新規にePO Cloud のトライアルアカウントを作成する必要があります。

トライアルアカウントは 60日で有効期限を迎えますが、MAR で利用する場合 ePO Cloud のアカウントが有効期限を過ぎても、MAR の機能は継続してご利用いただけます。

トライアルアカウントは ePO Cloud の「今すぐサインアップ」 より作成いただくことができます。

ePO Cloudトライアルアカウント作成 およびePO への登録方法

1.    ePO Cloud (https://manage.mcafee.com) へアクセスします

2.    今すぐサインアップをクリックします

0.png

3.    製品名に「McAfee Endpoint Protection Essential - For SMB」を選択し、他の必要項目を入力します。

1.png

4.    リクエストの送信完了画面を確認します。

2.png

5.    入力したe メール宛にアカウント作成完了の通知が届きます

3.png

6.    ePO (オンプレミス) コンソールにログオンし、サーバー設定、「McAfee   ePO Cloud Bridge」の編集画面を開きます。

4_2.png

7.    トライアルアカウントに設定したe メールアドレスとパスワードを入力し、使用許諾条件の同意にチェックを入れ保存します。

5.png

8.    ステータスが「リンク済み」になっていることを確認します。

4.png

Read more
0 0 5,637
Former Member
適用対象外
不適切なコンテンツを報告

お客様によってはお問い合わせの都度弊社にて開設する FTP サイト経由で

検体を提出いただくという事がございました。

      

マルウェア検出失敗の疑いがある(ウイルスが検出されない)サンプルまたは検出されたマルウェアの駆除エラーのサンプルを McAfee Labs に送信する方法

KB68030

https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=KB68030&actp=null&viewlocale=ja_JP

            

上記ナレッジに記載のございます通り、検体の提出は通常 Portal サイト、

もしくはメール送信のみとさせていただいております。

      

FTP での検体の提出につきましては、弊社 Portal サイトやメールサーバの問題により

検体を受け付ける事が出来ない場合に限定し公開させていただいているもので、定常的に

ご利用いただく事が出来ないものです。

      

弊社ではセキュリティポリシーによる FTP 利用ルールの厳格化が必要と判断し、

今後 FTP での検体の提出は弊社サイト側の問題以外では承る事が出来なくなりました。

※容量制限など、検体のアップロードに関する問題がある場合は、弊社テクニカルサポートにご相談ください。

      

FTP による検体提出をご利用いただいていたお客様におきましては、弊社ポリシーの変更によるものとなり

大変恐縮ではございますが、Portal もしくはメールでの提出をご検討くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

Read more
1 0 687
Former Member
適用対象外
不適切なコンテンツを報告

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  【終了のお知らせ】

   インテル セキュリティ サポート通信 - Security-as-a-Service - 2016/06/30

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本通信はご登録いただいているユーザー様へ配信している Security-as-a-Service

(以下 SaaS) 製品向けサポート情報です。

本通信は等幅フォントで最適にご覧いただけます。

○ お知らせ

長年ご愛読いただいておりました「サポート通信」ですが、本日の配信をもって

終了とさせていただきます。

今後は コミュニティサイト (Intel Security Community) にて情報配信を継続させて

いただきます。

まだコミュニティサイトにご登録されていない方は、是非ご登録いただき、コミュニティ

からの通知を受け取る設定をしていただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

● Intel Security Community から通知を受け取る方法

コミュニティサイトのメンテナンス情報スペースをフォローいただくことで、新たな文書が投稿

された際に通知を受け取ることが可能です。

以下の文書をご参照いただき、ご登録及び通知の設定をお願いいたします。

https://community.mcafee.com/docs/DOC-8545

サポート通信の配信履歴は、コミュニティサイトの「サポート通信」カテゴリーでご確認いただけます。

https://community.mcafee.com/community/japan/content?filterID=contentstatus[published]~tag[jpnbtsbb]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*) インテル セキュリティ サポート & サービス

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○ インテル セキュリティ サポート&サービスでは、サービスポータルにて様々な

   情報の公開、サポートへのお問い合わせ、検体送信、及びパッチのダウンロード

   サービスを提供しております。

   https://support.mcafee.com

● サポートからの情報提供サービス一覧

https://support.mcafee.com/SPR/WebContent/ProgramsAndPolicies/TranslatedContent/Japanese/Spt_Communi...

○インテル セキュリティ サポート通信の配信履歴

https://community.mcafee.com/community/japan?view=all#/?tagSet=1049

●配信停止をご希望される方は、以下のページより手続きをお願いいたします。

https://md.pbz.jp/s/r-ctrl.php?act=PCDelAuth&funcinfo_allreset=1&uid=mcafee&mid=support_news_mvs

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

発信元  :  インテル セキュリティ テクニカルサポートセンター

(c) 2016 McAfee, Inc. All Rights Reserved.

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Read more
0 0 605
Former Member
適用対象外
不適切なコンテンツを報告

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  【重要なお知らせ】

   インテル セキュリティ サポート通信 - Security-as-a-Service - 2016/06/30

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本通信はご登録いただいているユーザー様へ配信している Security-as-a-Service

(以下 SaaS) 製品向けサポート情報です。

本通信は等幅フォントで最適にご覧いただけます。

○ お知らせ

McAfee SaaS Endpoint Protection に関するメンテナンス情報や重要な情報をリアルタイムに配信するため、

2016/07/01 (金) より、サポート通信を終了し、コミュニティサイト (Intel Security Community)

にて情報配信を継続させていただきます。

今週のお知らせは以下のコミュニティサイトをご覧ください。

https://community.mcafee.com/community/japan/notice-saas-ep

2016/06 月中は、本サポート通信にてコミュニティサイトをご案内させていただきますが、

2016/07 月以降はサポート通信が配信されません。

大変お手数ではありますが、是非お早目にコミュニティサイトにご登録いただき、コミュニティ

からの通知を受け取る設定をしていただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

● Intel Security Community から通知を受け取る方法

コミュニティサイトのメンテナンス情報スペースをフォローいただくことで、新たな文書が投稿

された際に通知を受け取ることが可能です。

以下の文書をご参照いただき、ご登録及び通知の設定をお願いいたします。

https://community.mcafee.com/docs/DOC-8545

サポート通信の配信履歴は、コミュニティサイトの「サポート通信」カテゴリーでご確認いただけます。

https://community.mcafee.com/community/japan/content?filterID=contentstatus[published]~tag[jpnbtsbb]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*) インテル セキュリティ サポート & サービス

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○ インテル セキュリティ サポート&サービスでは、サービスポータルにて様々な

   情報の公開、サポートへのお問い合わせ、検体送信、及びパッチのダウンロード

   サービスを提供しております。

   https://support.mcafee.com

● サポートからの情報提供サービス一覧

https://support.mcafee.com/SPR/WebContent/ProgramsAndPolicies/TranslatedContent/Japanese/Spt_Communi...

○インテル セキュリティ サポート通信の配信履歴

https://community.mcafee.com/community/japan?view=all#/?tagSet=1049

●配信停止をご希望される方は、以下のページより手続きをお願いいたします。

https://md.pbz.jp/s/r-ctrl.php?act=PCDelAuth&funcinfo_allreset=1&uid=mcafee&mid=support_news_mvs

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

発信元  :  インテル セキュリティ テクニカルサポートセンター

(c) 2016 McAfee, Inc. All Rights Reserved.

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Read more
0 0 620
Former Member
適用対象外
不適切なコンテンツを報告

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【終了のお知らせ】  インテル セキュリティ サポート通信 - 2016/06/30

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

長年ご愛読いただいておりました「サポート通信」ですが、本日の配信をもって終了とさせていただきます。

今後は  Support Notification Service (SNS) 、およびコミュニティサイト(Intel Security Community)にて

情報配信を継続させていただきます。

まだ SNS にご登録されていない方は、是非ご登録いただき、登録ページ下部にある「毎週のまとめ」を

チェックしていただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

SNS の登録サイト:https://sns.secure.intelsecurity.com/signup_login_JP

SNS ではカバーされないシステムメンテナンスのお知らせなどは、コミュニティサイト(Intel Security

Community)に投稿いたします。是非こちらもご登録いただき、コミュニティからの通知を受け取る

設定をしていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

コミュニティサイト:https://community.mcafee.com/community/japan

● Intel Security Community から通知を受け取る方法

コミュニティサイトのメンテナンス情報スペースをフォローいただくことで、新たな文書が投稿

された際に通知を受け取ることが可能です。以下の文書をご参照いただき、ご登録および

通知の設定をお願いいたします。

https://community.mcafee.com/docs/DOC-8545

●「サポート通信」および「携帯ウイルス警報」サービス移行のお知らせの詳細は以下をご参照ください。

https://community.mcafee.com/docs/DOC-8500

●サポート通信の配信履歴は、コミュニティサイトの「サポート通信」カテゴリーでご確認いただけます。

https://community.mcafee.com/community/japan/content?filterID=contentstatus[published]~tag[jpnbtsbb]

長年のご愛読、まことにありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

発信元 : インテル セキュリティ テクニカルサポートセンター

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Read more
0 0 594
Former Member
適用対象外
不適切なコンテンツを報告

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【重要なお知らせ】  インテル セキュリティ サポート通信 - 2016/06/30

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

メンテナンス情報や重要な情報をリアルタイムに配信するため、7月1日(金)より、

サポート通信を終了し Support Notification Service (SNS) に移行いたします。

今週のお知らせは以下の 「Intel Security SNS 毎週のまとめ(2016年6月21日)」

をご覧ください。

https://community.mcafee.com/community/japan/sns

6月中は、本サポート通信にて 「SNS 毎週のまとめ」 サイトをご案内させていただきますが、

7月以降はサポート通信が配信されません。

現在「サポート通信」にご登録されているお客様も、改めてSNS へのご登録が必要

となります。大変お手数ではありますが、お早目に SNS にご登録いただき、登録ページ

下部にある「毎週のまとめ」をチェックしていただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

SNS の登録サイト:https://sns.secure.intelsecurity.com/signup_login_JP

SNS ではカバーされないシステムメンテナンスのお知らせなどは、コミュニティサイト(Intel Security

Community)に投稿いたします。是非こちらもご登録いただき、コミュニティからの通知を受け取る

設定をしていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

● コミュニティサイト:https://community.mcafee.com/community/japan

● コミュニティサイト から通知を受け取る方法

コミュニティサイトのメンテナンス情報スペースをフォローいただくことで、新たな文書が投稿

された際に通知を受け取ることが可能です。以下の文書をご参照いただき、ご登録および

通知の設定をお願いいたします。

https://community.mcafee.com/docs/DOC-8545

●「サポート通信」および「携帯ウイルス警報」サービス移行のお知らせの詳細は以下をご参照ください。

https://community.mcafee.com/docs/DOC-8500

●サポート通信の配信履歴は、コミュニティサイトの「サポート通信」カテゴリーでご確認いただけます。

https://community.mcafee.com/community/japan/content?filterID=contentstatus[published]~tag[jpnbtsbb]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*) インテル セキュリティ サポート&サービス

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○インテル セキュリティ サポート&サービスでは、サービスポータルにて様々な情報の公開、

サポートへのお問い合わせ、検体送信、およびパッチのダウンロードサービスを提供しております。

https://support.mcafee.com

●サポートからの情報提供サービス一覧

https://support.mcafee.com/SPR/WebContent/ProgramsAndPolicies/TranslatedContent/Japanese/Spt_Communi...

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

発信元 : インテル セキュリティ テクニカルサポートセンター

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Read more
0 0 619
Former Member
適用対象外
不適切なコンテンツを報告

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【重要なお知らせ】  インテル セキュリティ サポート通信 - 2016/06/23

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

メンテナンス情報や重要な情報をリアルタイムに配信するため、7月1日(金)より、

サポート通信を終了し Support Notification Service (SNS) に移行いたします。

今週のお知らせは以下の 「Intel Security SNS 毎週のまとめ(2016年6月21日)」

をご覧ください。

https://community.mcafee.com/community/japan/sns

6月中は、本サポート通信にて 「SNS 毎週のまとめ」 サイトをご案内させていただきますが、

7月以降はサポート通信が配信されません。

現在「サポート通信」にご登録されているお客様も、改めてSNS へのご登録が必要

となります。大変お手数ではありますが、お早目に SNS にご登録いただき、登録ページ

下部にある「毎週のまとめ」をチェックしていただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

SNS の登録サイト:https://sns.secure.intelsecurity.com/signup_login_JP

SNS ではカバーされないシステムメンテナンスのお知らせなどは、コミュニティサイト(Intel Security

Community)に投稿いたします。是非こちらもご登録いただき、コミュニティからの通知を受け取る

設定をしていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

● コミュニティサイト:https://community.mcafee.com/community/japan

● コミュニティサイト から通知を受け取る方法

コミュニティサイトのメンテナンス情報スペースをフォローいただくことで、新たな文書が投稿

された際に通知を受け取ることが可能です。以下の文書をご参照いただき、ご登録および

通知の設定をお願いいたします。

https://community.mcafee.com/docs/DOC-8545

●「サポート通信」および「携帯ウイルス警報」サービス移行のお知らせの詳細は以下をご参照ください。

https://community.mcafee.com/docs/DOC-8500

●サポート通信の配信履歴は、コミュニティサイトの「サポート通信」カテゴリーでご確認いただけます。

https://community.mcafee.com/community/japan/content?filterID=contentstatus[published]~tag[jpnbtsbb]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*) インテル セキュリティ サポート&サービス

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○インテル セキュリティ サポート&サービスでは、サービスポータルにて様々な情報の公開、

サポートへのお問い合わせ、検体送信、およびパッチのダウンロードサービスを提供しております。

https://support.mcafee.com

●サポートからの情報提供サービス一覧

https://support.mcafee.com/SPR/WebContent/ProgramsAndPolicies/TranslatedContent/Japanese/Spt_Communi...

○インテル セキュリティ サポート通信の配信履歴

https://community.mcafee.com/community/japan?view=all#/?tagSet=1049

●配信停止をご希望される方は、以下のページより手続きをお願い致します。

https://md.pbz.jp/s/r-ctrl.php?act=PCDelAuth&funcinfo_allreset=1&uid=mcafee&mid=support_news

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

発信元 : インテル セキュリティ テクニカルサポートセンター

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Read more
0 0 636
Former Member
適用対象外
不適切なコンテンツを報告

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  【重要なお知らせ】

   インテル セキュリティ サポート通信 - Security-as-a-Service - 2016/06/23

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本通信はご登録いただいているユーザー様へ配信している Security-as-a-Service

(以下 SaaS) 製品向けサポート情報です。

本通信は等幅フォントで最適にご覧いただけます。

○ お知らせ

McAfee SaaS Endpoint Protection に関するメンテナンス情報や重要な情報をリアルタイムに配信するため、

2016/07/01 (金) より、サポート通信を終了し、コミュニティサイト (Intel Security Community)

にて情報配信を継続させていただきます。

今週のお知らせは以下のコミュニティサイトをご覧ください。

https://community.mcafee.com/community/japan/notice-saas-ep

2016/06 月中は、本サポート通信にてコミュニティサイトをご案内させていただきますが、

2016/07 月以降はサポート通信が配信されません。

大変お手数ではありますが、是非お早目にコミュニティサイトにご登録いただき、コミュニティ

からの通知を受け取る設定をしていただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

● Intel Security Community から通知を受け取る方法

コミュニティサイトのメンテナンス情報スペースをフォローいただくことで、新たな文書が投稿

された際に通知を受け取ることが可能です。

以下の文書をご参照いただき、ご登録及び通知の設定をお願いいたします。

https://community.mcafee.com/docs/DOC-8545

サポート通信の配信履歴は、コミュニティサイトの「サポート通信」カテゴリーでご確認いただけます。

https://community.mcafee.com/community/japan/content?filterID=contentstatus[published]~tag[jpnbtsbb]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*) インテル セキュリティ サポート & サービス

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○ インテル セキュリティ サポート&サービスでは、サービスポータルにて様々な

   情報の公開、サポートへのお問い合わせ、検体送信、及びパッチのダウンロード

   サービスを提供しております。

   https://support.mcafee.com

● サポートからの情報提供サービス一覧

https://support.mcafee.com/SPR/WebContent/ProgramsAndPolicies/TranslatedContent/Japanese/Spt_Communi...

○インテル セキュリティ サポート通信の配信履歴

https://community.mcafee.com/community/japan?view=all#/?tagSet=1049

●配信停止をご希望される方は、以下のページより手続きをお願いいたします。

https://md.pbz.jp/s/r-ctrl.php?act=PCDelAuth&funcinfo_allreset=1&uid=mcafee&mid=support_news_mvs

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

発信元  :  インテル セキュリティ テクニカルサポートセンター

(c) 2016 McAfee, Inc. All Rights Reserved.

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Read more
0 0 538

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    インテル セキュリティ サポート通信 - リスク管理ソリューション - 2016/06/17

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本通信はご登録いただいているユーザ様へ配信しているサポート情報になります。

○-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-(目次)=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=○

  1) [新規] McAfee Vulnerability Manager FSL UPDATE

  2) [新規] McAfee Policy Auditor 最新コンテンツパッケージリリース情報

--------------------------------------------------------------------------

  3) 「サポート通信」および「携帯ウイルス警報」サービス移行のお知らせ

  4) サポート終了情報 - リスク/コンプライアンス管理

  *) インテル セキュリティ サポート & サービス

○-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=○

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1) [新規] McAfee Vulnerability Manager FSL UPDATE

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以下の Vulnerability Manager 製品の新しい FSL UPDATE があります。

最新更新日: 2016/06/16 (US時間)

(SUMMARY)

新しいチェック項目     :    84

改善されたチェック項目 :    25

削除されたチェック項目 :     0

追加・改善されたシグネチャ項目等の詳細は下記の弊社 US サイトからご参照ください。

※ PDF フォーマットはこちら

http://www.mcafee.com/us/content-release-notes/foundstone/index.aspx

※ CSV フォーマットはこちら

https://community.mcafee.com/community/business/risk_compliance/vuln?view=documents

上記 URL 上コンテンツの更新に遅延が生じる場合がございますがご了承ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2) [新規] McAfee Policy Auditor 最新コンテンツパッケージリリース情報

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○ リリース日  : 2016/06/16 (US時間)

● 最新バージョン: 1188

※ 詳細はこちら

  http://www.mcafee.com/us/content-release-notes/policy-auditor-nac/index.aspx

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3) 「サポート通信」および「携帯ウイルス警報」サービス移行のお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

英語のみで提供されていたSupport Notification Service (サポート通知サービス;SNS) を、

日本のお客様にもご利用していただけるよう、6月よりSNS日本語版の配信を開始する

ことにいたしました。

これにより、「サポート通信」(全4種)および「携帯ウイルス警報」として長年提供して

まいりました日本独自のサービスを、7月1日(金)よりSNSに移行いたします。

SNSでは、製品情報、アラート、ベストプラクティス、マルウェア情報など、ご登録された

トピックの情報を素早くお客様に配信いたします。SNSへの登録および詳細は以下のサイト

をご参照ください。

SNSへの登録サイト:https://sns.secure.intelsecurity.com/signup_login_JP

SNSの概要:https://support.mcafee.com/sns

サービスの移行に関する詳細は以下をご参照ください。

https://community.mcafee.com/docs/DOC-8500

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

4) サポート終了情報 - リスク/コンプライアンス管理

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

下記の製品バージョンにてサポート終了 (End of Support) をいたします。

サポート終了日までにそれぞれの製品の最新バージョンへのアップグレード実施を

お願いいたします。

○ サポート終了予定の製品

今回はございません。

○ 全製品のサポート終了情報はこちらをご確認ください。

  http://www.mcafee.com/Japan/support/customer_support/end_life.asp

- サポート終了した製品を使用すると、OS やアプリケーションに重大な障害

   を与えるなど、予期せぬ問題を引き起こす可能性があります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*) インテル セキュリティ サポート & サービス

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○インテル セキュリティ サポート&サービスでは、サービスポータルにて様々な情報の公開、

サポートへのお問い合わせ、検体送信、およびパッチのダウンロードサービスを提供しております。

https://support.mcafee.com

●サポートからの情報提供サービス一覧

https://support.mcafee.com/SPR/WebContent/ProgramsAndPolicies/TranslatedContent/Japanese/Spt_Communi...

○インテル セキュリティ サポート通信の配信履歴

https://community.mcafee.com/community/japan?view=all#/?tagSet=1049

●配信停止をご希望される方は、以下のページより手続きをお願い致します。

https://md.pbz.jp/s/r-ctrl.php?act=PCDelAuth&funcinfo_allreset=1&uid=mcafee&mid=foundstone_supp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

発信元 : インテル セキュリティ テクニカルサポートセンター

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Read more
0 0 561
Former Member
適用対象外
不適切なコンテンツを報告

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

      インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/06/16

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

McAfee Endpoint Encryption for PC 5.x から

     McAfee Drive Encryption 7.1 へのアップグレードサービスに関するご案内

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○ ご案内

McAfee Endpoint  Encryption for PC(以下 EEPC) は、2016/06/30 にて

サポート期間が終了します。

弊社プロフェッショナルサービスでは後継製品の McAfee Drive Encryption (以下 MDE)

への迅速かつ確実なアップグレードを支援します。

● サービス提供の前提

移行元 EEPC が以下のバージョンである事

5.2.6 / 5.2.12 / 5.2.13

○ サービスの受付期間

2016/06/30 まで

● 参考実施期間

- MDE 2ヶ月程度

- ePO 1ヶ月程度

   ePO、MDE の作業は並行して実施可能です。

   ※ 要件によって実施期間は変わります。

○ 本サービスに関する問い合わせ

担当営業までお問い合わせ下さい。

----------------------------------------------------------------------------

本通信はご登録いただいているユーザ様へ配信しているサポート情報にな

ります。今週も役立つ情報を多数掲載しておりますので是非ご活用下さい。

○-=-=-=-=-=-=-=-=- 今週のインテル セキュリティ(目次) -=-=-=-=-=-=-=-=-=○

  ------------------------------------------------------------------------

   1) 「サポート通信」および「携帯ウイルス警報」サービス移行のお知らせ

   2) [新規] McAfee Email Gateway(MEG) 7.6 における脆弱性について

   3) [新規] McAfee Email Gateway(MEG) 7.6 スパムルール 5697 によって

             プロセスの開始に失敗する問題について

   4) [新規] McAfee Application Control および McAfee Change ControlのWindows NT/2000/XP/2003

             サポート延長について

   5) 【再告知】McAfee Drive Encryption (旧名称: Endpoint Encryption for PCs)

                5.2.13/5.2.12/5.2.6 サポート終了のお知らせ 

   6) [新規] McAfee Data Loss Prevent Endpoint / Device Control 9.4 Patch 2 リリースのお知らせ

   7) [新規] McAfee Agent 5.0.3 Hotfix 1131329 リリースのお知らせ

   😎 McAfee MOVE Multi-Platform v3.6.1 - Hotfix 1127756 リリースのお知らせ

   9) Endpoint Security for Mac 10.1.1 リリースのお知らせ

  10) Endpoint Security 10.1 Patch 1 (10.1.1) リリースのお知らせ

  11) VirusScan Enterprise for Storage 1.2.0 リリースのお知らせ

  12) 複数の Oracle Java 脆弱性を修正する ePO Hotfix リリースのお知らせ

  13) サポート終了情報

  14) 製品リリース情報

   *) インテル セキュリティ サポート&サービス

○-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=○

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  1) 「サポート通信」および「携帯ウイルス警報」サービス移行のお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

英語のみで提供されていたSupport Notification Service (サポート通知サービス;SNS) を、

日本のお客様にもご利用していただけるよう、6月よりSNS日本語版の配信を開始する

ことにいたしました。

これにより、「サポート通信」(全4種)および「携帯ウイルス警報」として長年提供して

まいりました日本独自のサービスを、7月1日(金)よりSNSに移行いたします。

SNSでは、製品情報、アラート、ベストプラクティス、マルウェア情報など、ご登録された

トピックの情報を素早くお客様に配信いたします。SNSへの登録および詳細は以下のサイト

をご参照ください。

SNSへの登録サイト:https://sns.secure.intelsecurity.com/signup_login_JP

SNSの概要:https://support.mcafee.com/sns

サービスの移行に関する詳細は以下をご参照ください。

https://community.mcafee.com/docs/DOC-8500

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  2) McAfee Email Gateway(MEG) 7.6 における脆弱性について

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

MEG 7.6 のファイルフィルタリング機能に脆弱性が発見され、修正されましたのでご報告いたします。

■問題の概要

MEG のファイルフィルタリングモジュールが NULL 文字列を含む添付ファイルについて、ファイル名を識別できない問題が確認されました。

詳細は SB10161 をご参照ください。

■影響を受ける製品

Email Gateway 7.6

■本問題の修正を含むHotfix

製品ダウンロードサイトから、Hotfix ファイルをダウンロードし、適用してください。

Hotfix: 7.6.404h1128596

ファイル名: MEG-7.6.404h1128596-3334.102.zip

■ダウンロードと適用手順

Intel Security/McAfee製品、ドキュメント、セキュリティアップデート、パッチとホットフィックスをダウンロードする手順については、

KB56057 をご確認ください。

これらの最新版をインストールする方法についての手順について、リリースノートと製品ガイド(Documentationタブからダウンロードする

ことができます)を確認してください。

http://www.mcafee.com/us/downloads/downloads.aspx

■注意点

本 Hotfix を適用することで、MEG は添付ファイル名の中に含まれる NULL 文字列を削除して処理しますが、

受信するクライアント側では、NULL 文字列を拡張子を示す"."として取り扱うクライアントが存在します。

そのため、「test<NULL>vbs」というファイルが受信された場合、MEG ではこれを「testvbs」というファイル名として取り扱いますが、

受信するクライアントは「test.vbs」として取り扱ってしまうことが想定されます。

このようなケースに備えて、ファイルフィルタリングの名前フィルタで「*.vbs」のようなルールを設定されているお客様におかれましては

Hotfix 適用後、ルールを「*vbs」のようなルールに変更していただくことを推奨いたします。

■関連KB

以下の記事が、このリリースのために作成されています。

・ SB10161 - Intel Security - Security Bulletin: Email Gateway 7.6 update fixes a file extension filtering issue

<https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=SB10161>

・ PD26534 - McAfee Email Gateway 7.6.404 HF 1128596 Release Notes

<https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=PD26534>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  3) McAfee Email Gateway(MEG) 7.6 スパムルール 5697 によって

     プロセスの開始に失敗する問題について

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【ご案内】

6月 9日にリリースされたスパムルールセット 5697 によって、SMTP プロセスが開始できない問題が発生しておりました。

続いてリリースされたルールセット 5698 はこの問題を 修正しました。

5698 ルールセット は 5697 の直後にリリースされ、自動的に適用されました。

そのため、お客様は、追加のアクションを取る必要はございません。

お客様にはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

よろしくお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  4) McAfee Application Control および McAfee Change ControlのWindows NT/2000/XP/2003

     サポート延長について

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

McAfee Application Control および McAfee Change ControlのWindows NT/2000/XP/2003

のサポート期間に関して延長となりましたので、ご案内いたします。

○ 対象製品

McAfee Application Control(以下、MAC)

McAfee Change Control(以下、MCC)

McAfee Embedded Control(以下、MEC)

McAfee Integrity Control(以下、MIC)

● Windows NT/2000/XP/2003のサポート期間について

Windows NT/2000/XP/2003でのサポートを以下の各製品バージョンで、2019年6月末

まで継続します。

ただし、2016年1月以降に新規購入または既存契約の更新を行うお客様で、上記OS

でのサポートを希望する場合、通常のサポート契約に加えて別途

Legacy Platform Supportをご購入いただく必要があります。

Windows XP ベースのシステムすべてが対象となります。

(Windows Embedded Point of Service (WEPOS), POSReady 2009 なども含まれます)

・OSバージョン / MACおよびMCCバージョン(含むMEC, MIC) / McAfee Agentバージョン / ePOバージョン (*1)

- Windows 2000 /v5.1.2 (*2) / MA 4.0 Patch 4 (*2) / ePO 5.1.1以上

- Windows NTv5.1.2 (*2) / CMA 3.6 WinNT (*2) / ePO 5.1.1以上

- Windows XP / v6.2 / MA 5.0.x / ePO 5.1.1以上

- Windows 2003 / v6.2 / MA 5.0.x / ePO 5.1.1以上

*1: お客様は記載されているePOのバージョンを使用する必要があります。

*2: 機能変更および脆弱性に対する修正は提供されません。

○ Legacy Platform Supportのご購入方法および価格について

Legacy Platform Supportのご購入方法および価格については、別途弊社担当営業に

ご連絡ください。

● Legacy Platform supportの提供内容について

Legacy Platform Supportでは、クリティカルな問題(S1/P1レベル)に対する

フィックスのみ提供されます。

○ 既存のお客様への対応について

・NT/2000でご使用の場合

 NT/2000での通常サポートは、2015年12月31日にて終了となっていますので別途

 Legacy Platform Supportをご購入いただく必要があります。

・XP/2003でご使用の場合

 次回契約更新時よりLegacy Platform Supportをご購入いただく必要があります。

● 本件に関する参考情報

https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=KB85993 (英語)

https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=KB85993&actp=null&viewlocale=ja_JP (日本語)

○ その他備考

・Embedded Controlのご契約のお客様の取り扱いに関しては、弊社担当営業に

 ご連絡ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  5) 【再告知】McAfee Drive Encryption (旧名称: Endpoint Encryption for PCs)

                                      5.2.13/5.2.12/5.2.6 サポート終了のお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

マカフィーサポート通信 - 2014/11/13 号にてご案内致しました、下記製品バージョンの

サポート終了日が迫っておりますため、再度ご案内いたします。

まだ新バージョンへの移行がお済でないお客様は、サポート終了日までに

完了して頂けますようお願いします。

詳細は5月19日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/19

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/19

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  6) McAfee Data Loss Prevent Endpoint / Device Control 9.4 Patch 2 リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○ お知らせ

McAfee Data Loss Prevent Endpoint / Device Control 9.4 Patch 2 がリリースされますので

お知らせ致します。

● 対象製品

- McAfee Data Loss Prevent Endpoint 9.4 Patch 2

- McAfee Device Control 9.4 Patch 2

○ リリース日

2016/06/21 (火)(Web ダウンロード)

http://www.mcafee.com/japan/licensed2/

※ ダウンロードサイトからサポート契約が有効なお客様はダウンロードする事ができます。

※ ダウンロードのためにはご契約サポートの承認番号が必要になります。

● 備考

新機能および修正された問題の詳細については、ダウンロード サイト内に用意して

おりますリリースノートをご確認ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  7) McAfee Agent 5.0.3 Hotfix 1131329 リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○ お知らせ

McAfee Agent 5.0.3 Hotfix 1131329 がリリースされましたのでお知らせいたします。

● リリース日

2016/06/09 (木)

米国サイトからダウンロード可能です。

http://www.mcafee.com/us/downloads/ (米国)

日本サイトには後日掲載予定です。

http://www.mcafee.com/japan/licensed2/ (日本)

○ 主な修正/改善内容

McAfee Agent (MA) データベース ファイルへのアクセス時、MA の macompatsvc

プロセスの動作が遅くなり CPU 使用率とディスク I/O が上昇しました。これによって、

Host Intrusion Prevention および VirusScan 両方のポリシー施行が遅くなりました。

データベースのアクセス時間は顕著に改善されました。

その他、製品詳細、修正内容や追加機能、インストール要件、既知障害等につきまして

は、以下のリンクをご参照ください。

PD26536 - McAfee Agent 5.0.3 Hotfix 1131329 Release Notes

https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=PD26536

KB87272 - High CPU utilization on the macompatsvc process and delay in policy enforcement when using large policies

https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=KB87272

KB83895 - McAfee Agent 5.0.x Known Issues

https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=KB83895

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  😎 McAfee MOVE Multi-Platform v3.6.1 - Hotfix 1127756 リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

McAfee MOVE Multi-Platform v3.6.1 - Hotfix 1127756 をリリースいたしましたので

ご案内いたします。

詳細は5月19日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/19

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/19

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  9) Endpoint Security for Mac 10.1.1 リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Endpoint Security for Mac 10.1.1 をリリースいたしましたのでご案内いたします。

詳細は5月19日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/19

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/19

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

10) Endpoint Security 10.1 Patch 1 (10.1.1) リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Endpoint Security 10.1 Patch 1 (10.1.1) をリリースいたしましたのでご案内いたし

ます。

詳細は5月19日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/19

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/19

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

11) VirusScan Enterprise for Storage 1.2.0 リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

VirusScan Enterprise for Storage 1.2.0 がリリースされましたのでお知らせいたしま

す。

重要: VSES 1.2.0 はVirusScan Enterprise (VSE) 8.8 Patch 7 以降のみをサポートし

ます。

詳細は5月19日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/19

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/19

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12) 複数の Oracle Java 脆弱性を修正する ePO Hotfix リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Oracle の April 2016 Java SE アップデートに対して報告された複数の Java 脆弱性が

ePolicy Orchestrator (ePO) で解決されました。

詳細は5月19日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/19

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/19

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

13) サポート終了情報

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○ 今週、新たにアナウンスいたしました製品サポート終了情報

下記の製品バージョンにてサポート終了 (End of Support) をいたします。

サポート終了日までにそれぞれの製品の最新バージョンへのアップグレード実施を

お願いいたします。

● 対象製品名、バージョンおよびサポート終了日

- McAfee Endpoint Encryption Manager 5.2.x                    : 2016/06/30 (木)

- McAfee Endpoint Encryption for PCs 5.2.x                    : 2016/06/30 (木)

○ 全製品のサポート終了情報はこちらをご確認ください。

  http://www.mcafee.com/Japan/support/customer_support/end_life.asp

- 最新の DAT を利用していても、エンジンが最新ではない場合、一部のマルウェアに正

   しく対応 (検出・駆除) する事ができない場合があります。

   常に最新のエンジン・DAT をご利用ください。

- サポート終了した製品・エンジンを使用すると、OS やアプリケーションに重大な障害

   を与えるなど、予期せぬ問題を引き起こす可能性があります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

14) 製品リリース情報

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○ 一か月以内にダウンロードサイトに掲載された製品および Patch

- Endpoint Security for Mac 10.1.1                            : 2016/05/16 (月)

- McAfee MOVE Multi-Platform v3.6.1 - Hotfix 1127756          : 2016/05/19 (木)

- McAfee Agent 5.0.3 Hotfix 1131329                           : 2016/06/09 (木)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*) インテル セキュリティ サポート&サービス

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○インテル セキュリティ サポート&サービスでは、サービスポータルにて様々な情報の公開、

サポートへのお問い合わせ、検体送信、およびパッチのダウンロードサービスを提供しております。

https://support.mcafee.com

●サポートからの情報提供サービス一覧

https://support.mcafee.com/SPR/WebContent/ProgramsAndPolicies/TranslatedContent/Japanese/Spt_Communi...

○インテル セキュリティ サポート通信の配信履歴

https://community.mcafee.com/community/japan?view=all#/?tagSet=1049

●配信停止をご希望される方は、以下のページより手続きをお願い致します。

https://md.pbz.jp/s/r-ctrl.php?act=PCDelAuth&funcinfo_allreset=1&uid=mcafee&mid=support_news

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

発信元 : インテル セキュリティ テクニカルサポートセンター

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Read more
0 0 657
Former Member
適用対象外
不適切なコンテンツを報告

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  【重要なお知らせ】

   インテル セキュリティ サポート通信 - Security-as-a-Service - 2016/06/16

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本通信はご登録いただいているユーザー様へ配信している Security-as-a-Service

(以下 SaaS) 製品向けサポート情報です。

本通信は等幅フォントで最適にご覧いただけます。

○ お知らせ

McAfee SaaS Endpoint Protection に関するメンテナンス情報や重要な情報をリアルタイムに配信するため、

2016/07/01 (金) より、サポート通信を終了し、コミュニティサイト (Intel Security Community)

にて情報配信を継続させていただきます。

今週のお知らせは以下のコミュニティサイトをご覧ください。

https://community.mcafee.com/community/japan/notice-saas-ep

2016/06 月中は、本サポート通信にてコミュニティサイトをご案内させていただきますが、

2016/07 月以降はサポート通信が配信されません。

大変お手数ではありますが、是非お早目にコミュニティサイトにご登録いただき、コミュニティ

からの通知を受け取る設定をしていただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

● Intel Security Community から通知を受け取る方法

コミュニティサイトのメンテナンス情報スペースをフォローいただくことで、新たな文書が投稿

された際に通知を受け取ることが可能です。

以下の文書をご参照いただき、ご登録及び通知の設定をお願いいたします。

https://community.mcafee.com/docs/DOC-8545

サポート通信の配信履歴は、コミュニティサイトの「サポート通信」カテゴリーでご確認いただけます。

https://community.mcafee.com/community/japan/content?filterID=contentstatus[published]~tag[jpnbtsbb]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*) インテル セキュリティ サポート & サービス

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○ インテル セキュリティ サポート&サービスでは、サービスポータルにて様々な

   情報の公開、サポートへのお問い合わせ、検体送信、及びパッチのダウンロード

   サービスを提供しております。

   https://support.mcafee.com

● サポートからの情報提供サービス一覧

https://support.mcafee.com/SPR/WebContent/ProgramsAndPolicies/TranslatedContent/Japanese/Spt_Communi...

○インテル セキュリティ サポート通信の配信履歴

https://community.mcafee.com/community/japan?view=all#/?tagSet=1049

●配信停止をご希望される方は、以下のページより手続きをお願いいたします。

https://md.pbz.jp/s/r-ctrl.php?act=PCDelAuth&funcinfo_allreset=1&uid=mcafee&mid=support_news_mvs

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

発信元  :  インテル セキュリティ テクニカルサポートセンター

(c) 2016 McAfee, Inc. All Rights Reserved.

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Read more
0 0 525

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    インテル セキュリティ サポート通信 - リスク管理ソリューション - 2016/06/10

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本通信はご登録いただいているユーザ様へ配信しているサポート情報になります。

○-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-(目次)=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=○

  1) [新規] McAfee Vulnerability Manager FSL UPDATE

--------------------------------------------------------------------------

  2) 「サポート通信」および「携帯ウイルス警報」サービス移行のお知らせ

  3) サポート終了情報 - リスク/コンプライアンス管理

  *) インテル セキュリティ サポート & サービス

○-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=○

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1) [新規] McAfee Vulnerability Manager FSL UPDATE

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以下の Vulnerability Manager 製品の新しい FSL UPDATE があります。

最新更新日: 2016/06/09 (US時間)

(SUMMARY)

新しいチェック項目     :   66

改善されたチェック項目 :    22

削除されたチェック項目 :     0

追加・改善されたシグネチャ項目等の詳細は下記の弊社 US サイトからご参照ください。

※ PDF フォーマットはこちら

http://www.mcafee.com/us/content-release-notes/foundstone/index.aspx

※ CSV フォーマットはこちら

https://community.mcafee.com/community/business/risk_compliance/vuln?view=documents

上記 URL 上コンテンツの更新に遅延が生じる場合がございますがご了承ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2) 「サポート通信」および「携帯ウイルス警報」サービス移行のお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

英語のみで提供されていたSupport Notification Service (サポート通知サービス;SNS) を、

日本のお客様にもご利用していただけるよう、6月よりSNS日本語版の配信を開始する

ことにいたしました。

これにより、「サポート通信」(全4種)および「携帯ウイルス警報」として長年提供して

まいりました日本独自のサービスを、7月1日(金)よりSNSに移行いたします。

SNSでは、製品情報、アラート、ベストプラクティス、マルウェア情報など、ご登録された

トピックの情報を素早くお客様に配信いたします。SNSへの登録および詳細は以下のサイト

をご参照ください。

SNSへの登録サイト:https://sns.secure.intelsecurity.com/signup_login_JP

SNSの概要:https://support.mcafee.com/sns

サービスの移行に関する詳細は以下をご参照ください。

https://community.mcafee.com/docs/DOC-8500

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3) サポート終了情報 - リスク/コンプライアンス管理

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

下記の製品バージョンにてサポート終了 (End of Support) をいたします。

サポート終了日までにそれぞれの製品の最新バージョンへのアップグレード実施を

お願いいたします。

○ サポート終了予定の製品

今回はございません。

○ 全製品のサポート終了情報はこちらをご確認ください。

  http://www.mcafee.com/Japan/support/customer_support/end_life.asp

- サポート終了した製品を使用すると、OS やアプリケーションに重大な障害

   を与えるなど、予期せぬ問題を引き起こす可能性があります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*) インテル セキュリティ サポート & サービス

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○インテル セキュリティ サポート&サービスでは、サービスポータルにて様々な情報の公開、

サポートへのお問い合わせ、検体送信、およびパッチのダウンロードサービスを提供しております。

https://support.mcafee.com

●サポートからの情報提供サービス一覧

https://support.mcafee.com/SPR/WebContent/ProgramsAndPolicies/TranslatedContent/Japanese/Spt_Communi...

○インテル セキュリティ サポート通信の配信履歴

https://community.mcafee.com/community/japan?view=all#/?tagSet=1049

●配信停止をご希望される方は、以下のページより手続きをお願い致します。

https://md.pbz.jp/s/r-ctrl.php?act=PCDelAuth&funcinfo_allreset=1&uid=mcafee&mid=foundstone_supp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

発信元 : インテル セキュリティ テクニカルサポートセンター

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Read more
0 0 544
Former Member
適用対象外
不適切なコンテンツを報告

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

      インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/06/09

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

McAfee Endpoint Encryption for PC 5.x から

     McAfee Drive Encryption 7.1 へのアップグレードサービスに関するご案内

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○ ご案内

McAfee Endpoint  Encryption for PC(以下 EEPC) は、2016/06/30 にて

サポート期間が終了します。

弊社プロフェッショナルサービスでは後継製品の McAfee Drive Encryption (以下 MDE)

への迅速かつ確実なアップグレードを支援します。

● サービス提供の前提

移行元 EEPC が以下のバージョンである事

5.2.6 / 5.2.12 / 5.2.13

○ サービスの受付期間

2016/06/30 まで

● 参考実施期間

- MDE 2ヶ月程度

- ePO 1ヶ月程度

   ePO、MDE の作業は並行して実施可能です。

   ※ 要件によって実施期間は変わります。

○ 本サービスに関する問い合わせ

担当営業までお問い合わせ下さい。

----------------------------------------------------------------------------

本通信はご登録いただいているユーザ様へ配信しているサポート情報にな

ります。今週も役立つ情報を多数掲載しておりますので是非ご活用下さい。

○-=-=-=-=-=-=-=-=- 今週のインテル セキュリティ(目次) -=-=-=-=-=-=-=-=-=○

  ------------------------------------------------------------------------

   1) 「サポート通信」および「携帯ウイルス警報」サービス移行のお知らせ

   2) [新規] Firewall で許可すべき SaaS Web Protection サービスの IP アドレスおよびレンジについて

   3) [新規] McAfee Email Gateway v7.6.404h1128596 リリースのお知らせ

   4) [新規] Gateway Anti-Malware Engine 2014.3 および 2015 自動配信のお知らせ

   5) [新規] "sticky" コマンドを利用した McAfee Web Gateway のアップグレードについて

   6) [新規] McAfee Web Gateway 7.5.2.8 (Main Release) リリースのお知らせ

   7) [新規] McAfee Web Gateway 7.6.2 (Controlled Release) リリースのお知らせ

   😎 【再告知】McAfee Drive Encryption (旧名称: Endpoint Encryption for PCs)

      5.2.13/5.2.12/5.2.6 サポート終了のお知らせ

   9) McAfee MOVE Multi-Platform v3.6.1 - Hotfix 1127756 リリースのお知らせ

  10) Endpoint Security for Mac 10.1.1 リリースのお知らせ

  11) Endpoint Security 10.1 Patch 1 (10.1.1) リリースのお知らせ

  12) VirusScan Enterprise for Storage 1.2.0 リリースのお知らせ

  13) 複数の Oracle Java 脆弱性を修正する ePO Hotfix リリースのお知らせ

  14) McAfee Application Control (MAC)  および

      McAfee Change Control (MCC) 7.0.0 Hotfix 1 リリースのお知らせ

  15) McAfee Management of Native Encryption (MNE) 4.1.0 リリースについて

  16) McAfee Drive Encryption 7.1 Patch 3 Hotfix 1131996 リリースのお知らせ

  17) File and Removable Media Protection 5.0 Patch 1 リリースのお知らせ

  18) McAfee Agent 5.0.3 リリースのお知らせ

  19) McAfee MOVE Multi-Platform v3.6.1 - Hotfix 1128793 リリースのお知らせ

  20) VirusScan Enterprise 8.8 Hotfix 1123565 リリースのお知らせ

  21) サポート終了情報

  22) 製品リリース情報

   *) インテル セキュリティ サポート&サービス

○-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=○

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  1) 「サポート通信」および「携帯ウイルス警報」サービス移行のお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

英語のみで提供されていたSupport Notification Service (サポート通知サービス;SNS) を、

日本のお客様にもご利用していただけるよう、6月よりSNS日本語版の配信を開始する

ことにいたしました。

これにより、「サポート通信」(全4種)および「携帯ウイルス警報」として長年提供して

まいりました日本独自のサービスを、7月1日(金)よりSNSに移行いたします。

SNSでは、製品情報、アラート、ベストプラクティス、マルウェア情報など、ご登録された

トピックの情報を素早くお客様に配信いたします。SNSへの登録および詳細は以下のサイト

をご参照ください。

SNSへの登録サイト:https://sns.secure.intelsecurity.com/signup_login_JP

SNSの概要:https://support.mcafee.com/sns

サービスの移行に関する詳細は以下をご参照ください。

https://community.mcafee.com/docs/DOC-8500

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  2) Firewall で許可すべき SaaS Web Protection サービスの IP アドレスおよびレンジについて

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お客様環境の Firewall で許可すべき SaaS Web Protection サービスの IP アドレスおよびレンジを公開しております。

■対象製品

McAfee SaaS Web Protection

■対応策

SaaS Web Protection サービスはトラフィックをルーティングするために Global Routing Manager (GRM) サービスを

利用しています。この通信を行うために、お客様環境の Firewall で許可すべき SaaS Web Protection サービスの

IP アドレスおよびレンジを下記ナレッジベースで公開しております。詳細については下記ナレッジベースをご参照ください。

SaaS Web Protection Service IP addresses/ranges to whitelist in your firewall

<https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=KB87232>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  3) McAfee Email Gateway v7.6.404h1128596 リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

McAfee Email Gateway v7.6.404h1128596 がリリースされましたのでお知らせいたします。

■概要

McAfee Email Gateway v7.6.404h1128596 (MEG-7.6.404h1128596-3334.102)

■修正内容

・脆弱性(合計: 2、新規: 2)

・重大度中の問題(合計: 3、新規: 3)

・重大度低の問題(合計: 5、新規: 5)

詳細な修正項目および適用手順についてはリリースノートをご参照ください。

https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=PD26534

既知の問題については、以下のナレッジベースをご参照ください。

https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=KB78950

■注意点

・適用時には機器のサービス再起動が発生いたします。

・適用前に、以下のバージョン、パッチをインストールしておく必要があります。

Version 7.6

Patch 7.6.1

Patch 7.6.2h968406

Patch 7.6.3.1

Patch 7.6.3.2

Patch 7.6.400

Patch 7.6.401

Patch 7.6.402

Patch 7.6.403

Patch 7.6.404

■配布方法

弊社ライセンス版製品ダウンロードページからご入手ください。

http://www.mcafee.com/japan/licensed2/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  4) Gateway Anti-Malware Engine 2014.3 および 2015 自動配信のお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Gateway Anti-Malware Engine 2014.3 および 2015 の自動配信を 2016 年 6 月 7 日より順次展開いたします。

■対象製品

McAfee Web Gateway (MWG) 7.4 以降のバージョン

※MWG 7.6.1.x 以降のバージョンは Gateway Anti-Malware Engine 2015 を利用します。

■期間

2016 年 6 月 7 日 ~ 2016 年 8 月 9 日 (毎週火曜日)

全ノードの約 10 % 毎に順次配信が行われます。

■影響範囲

自動配信にて実施されるため、手動での対応等は不要となります。

確認方法および日程については、下記ナレッジベースをご確認をお願いいたします。

Gateway Anti-Malware engine 2014.3 and 2015 patch phased rollout for Web Gateway

<https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=KB87251>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  5) "sticky" コマンドを利用した McAfee Web Gateway のアップグレードについて

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

McAfee Web Gateway (MWG) 7.5.2.8 から 7.6.0.x、7.6.1.0、7.6.1.1、7.6.1.2 へ

"sticky" コマンドを利用し、アップグレードを行った場合にシステムの不整合が発生するため

無効化されています。

■対象製品

MWG 7.5.2.8 から 7.6.0.x、7.6.1.0、7.6.1.1、7.6.1.2 へのアップグレード

※MWG 7.5.2.7 以前からアップグレードした場合は影響ございません。

■対応策

MWG 7.5.2.8 から 7.6.0.x、7.6.1.0、7.6.1.1、7.6.1.2 へ"sticky" コマンドを利用し

アップグレードを行った場合に、7.6.2 へアップグレードするように変更されております。

詳細については下記ナレッジベースをご参照ください。

Upgrading Web Gateway from version 7.5.2.8 to any version of 7.6.0.x up to 7.6.1.2 using the "sticky" command has been disabled

<https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=KB87242>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  6) McAfee Web Gateway 7.5.2.8 (Main Release) リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

McAfee Web Gateway 7.5.2.8 (Main Release)をリリースいたしましたのでご案内いたします。

■概要

McAfee Web Gateway 7.5.2.8 build 21496 (Main Release)

■修正内容

修正内容は、リリースノートをご参照ください。

- MWG 7.5.2.8 Release Notes (PD26529):

<https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=PD26529>

■注意点

Main Release と Controlled Release の違いは下記のナレッジベースをご参照ください。

    <McAfee Web Gateway(MWG) のソフトウェアについて、Main Release と Controlled Release の違いを教えてください>

    https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=KB80765&locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP

インストール、アップグレード手順の詳細はリリースノートをご参照ください。

■配布方法

McAfee Content & Cloud Security Portalからダウンロードしてください。

https://contentsecurity.mcafee.com/software_mwg7_download

Content & Cloud Security Portalのご利用方法が不明な場合は、

弊社ライセンス版製品ダウンロードページからMcAfee Web Gatewayをご参照ください。

http://www.mcafee.com/japan/licensed2/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  7) McAfee Web Gateway 7.6.2 (Controlled Release) リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

McAfee Web Gateway 7.6.2 をリリースいたしましたのでご案内いたします。

■概要

McAfee Web Gateway 7.6.2 build 21509 (Controlled Release)

■修正内容

修正内容は、リリースノートをご参照ください。

- MWG 7.6.2 Release Notes (PD26526):

<https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=PD26526>

■注意点

本バージョンは Controlled Release です。

Main Release と Controlled Release の違いは下記のナレッジベースをご参照ください。

   

    <McAfee Web Gateway(MWG) のソフトウェアについて、Main Release と Controlled Release の違いを教えてください>

    https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=KB80765&locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP

インストール、アップグレード手順の詳細はリリースノートをご参照ください。

■配布方法

McAfee Content & Cloud Security Portalからダウンロードしてください。

https://contentsecurity.mcafee.com/software_mwg7_download

Content & Cloud Security Portalのご利用方法が不明な場合は、

弊社ライセンス版製品ダウンロードページからMcAfee Web Gatewayをご参照ください。

http://www.mcafee.com/japan/licensed2/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  😎 【再告知】McAfee Drive Encryption (旧名称: Endpoint Encryption for PCs)

                                      5.2.13/5.2.12/5.2.6 サポート終了のお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

マカフィーサポート通信 - 2014/11/13 号にてご案内致しました、下記製品バージョンの

サポート終了日が迫っておりますため、再度ご案内いたします。

まだ新バージョンへの移行がお済でないお客様は、サポート終了日までに

完了して頂けますようお願いします。

詳細は5月19日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/19

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/19

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  9) McAfee MOVE Multi-Platform v3.6.1 - Hotfix 1127756 リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

McAfee MOVE Multi-Platform v3.6.1 - Hotfix 1127756 をリリースいたしましたので

ご案内いたします。

詳細は5月19日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/19

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/19

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

10) Endpoint Security for Mac 10.1.1 リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Endpoint Security for Mac 10.1.1 をリリースいたしましたのでご案内いたします。

詳細は5月19日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/19

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/19

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

11) Endpoint Security 10.1 Patch 1 (10.1.1) リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Endpoint Security 10.1 Patch 1 (10.1.1) をリリースいたしましたのでご案内いたし

ます。

詳細は5月19日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/19

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/19

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12) VirusScan Enterprise for Storage 1.2.0 リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

VirusScan Enterprise for Storage 1.2.0 がリリースされましたのでお知らせいたしま

す。

重要: VSES 1.2.0 はVirusScan Enterprise (VSE) 8.8 Patch 7 以降のみをサポートし

ます。

詳細は5月19日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/19

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/19

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

13) 複数の Oracle Java 脆弱性を修正する ePO Hotfix リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Oracle の April 2016 Java SE アップデートに対して報告された複数の Java 脆弱性が

ePolicy Orchestrator (ePO) で解決されました。

詳細は5月19日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/19

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/19

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

14) McAfee Application Control (MAC)  および

              McAfee Change Control (MCC) 7.0.0 Hotfix 1 リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

McAfee Application Control および、McAfee Change Control 7.0.0 Hotfix 1 が

リリースされましたのでお知らせいたします。

詳細は5月12日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/12

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/12

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

15) McAfee Management of Native Encryption (MNE) 4.1.0 リリースについて

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

McAfee Management of Native Encryption (MNE) につきまして、

最新バージョン 4.1.0 をリリースいたしますのでご案内します。

詳細は5月12日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/12

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/12

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

16) McAfee Drive Encryption 7.1 Patch 3 Hotfix 1131996 リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

McAfee Drive Encryption 7.1 Patch 3 Hotfix 1131996 がリリースされますので

お知らせいたします。

詳細は5月12日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/12

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/12

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

17) File and Removable Media Protection 5.0 Patch 1 リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

File and Removable Media Protection 5.0 Patch 1 がリリースされますので

お知らせいたします。

詳細は5月12日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/12

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/12

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

18) McAfee Agent 5.0.3 リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

McAfee Agent 5.0.3 がリリースされましたのでお知らせいたします。

詳細は5月12日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/12

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/12

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

19) McAfee MOVE Multi-Platform v3.6.1 - Hotfix 1128793 リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

McAfee MOVE Multi-Platform v3.6.1 - Hotfix 1128793 がリリースされましたのでお知

らせいたします。

詳細は5月12日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/12

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/12

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

20) VirusScan Enterprise 8.8 Hotfix 1123565 リリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

VirusScan Enterprise 8.8 Hotfix 1123565 がリリースされましたのでお知らせいたし

ます。

詳細は5月12日配信分のインテル セキュリティ サポート通信をご覧ください。

インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/05/12

  https://community.mcafee.com/community/japan/blog/2016/05/12

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

21) サポート終了情報

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○ 今週、新たにアナウンスいたしました製品サポート終了情報

下記の製品バージョンにてサポート終了 (End of Support) をいたします。

サポート終了日までにそれぞれの製品の最新バージョンへのアップグレード実施を

お願いいたします。

● 対象製品名、バージョンおよびサポート終了日

今週はありません。

○ 全製品のサポート終了情報はこちらをご確認ください。

  http://www.mcafee.com/Japan/support/customer_support/end_life.asp

- 最新の DAT を利用していても、エンジンが最新ではない場合、一部のマルウェアに正

   しく対応 (検出・駆除) する事ができない場合があります。

   常に最新のエンジン・DAT をご利用ください。

- サポート終了した製品・エンジンを使用すると、OS やアプリケーションに重大な障害

   を与えるなど、予期せぬ問題を引き起こす可能性があります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

22) 製品リリース情報

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○ 一か月以内にダウンロードサイトに掲載された製品および Patch

- McAfee Agent 5.0.3                                          : 2016/05/09 (月)

- McAfee Application Control (MAC) 7.0.0                      : 2016/05/10 (火)

- McAfee Change Control (MCC) 7.0.0                           : 2016/05/10 (火)

- McAfee Management of Native Encryption 4.1.0                : 2016/05/13 (金)

- McAfee Drive Encryption 7.1 Patch 3 Hotfix 1131996          : 2016/05/13 (金)

- File and Removable Media Protection 5.0 Patch 1             : 2016/05/13 (金)

- Endpoint Security 10.1 Patch 1 (10.1.1)                     : 2016/05/13 (金)

- Endpoint Security for Mac 10.1.1                            : 2016/05/16 (月)

- McAfee MOVE Multi-Platform v3.6.1 - Hotfix 1127756          : 2016/05/19 (木)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*) インテル セキュリティ サポート&サービス

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○インテル セキュリティ サポート&サービスでは、サービスポータルにて様々な情報の公開、

サポートへのお問い合わせ、検体送信、およびパッチのダウンロードサービスを提供しております。

https://support.mcafee.com

●サポートからの情報提供サービス一覧

https://support.mcafee.com/SPR/WebContent/ProgramsAndPolicies/TranslatedContent/Japanese/Spt_Communi...

○インテル セキュリティ サポート通信の配信履歴

https://community.mcafee.com/community/japan?view=all#/?tagSet=1049

●配信停止をご希望される方は、以下のページより手続きをお願い致します。

https://md.pbz.jp/s/r-ctrl.php?act=PCDelAuth&funcinfo_allreset=1&uid=mcafee&mid=support_news

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

発信元 : インテル セキュリティ テクニカルサポートセンター

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Read more
0 0 567
Former Member
適用対象外
不適切なコンテンツを報告

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  【重要なお知らせ】

   インテル セキュリティ サポート通信 - Security-as-a-Service - 2016/06/09

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本通信はご登録いただいているユーザー様へ配信している Security-as-a-Service

(以下 SaaS) 製品向けサポート情報です。

本通信は等幅フォントで最適にご覧いただけます。

○ お知らせ

McAfee SaaS Endpoint Protection に関するメンテナンス情報や重要な情報をリアルタイムに配信するため、

2016/07/01 (金) より、サポート通信を終了し、コミュニティサイト (Intel Security Community)

にて情報配信を継続させていただきます。

今週のお知らせは以下のコミュニティサイトをご覧ください。

https://community.mcafee.com/community/japan/notice-saas-ep

2016/06 月中は、本サポート通信にてコミュニティサイトをご案内させていただきますが、

2016/07 月以降はサポート通信が配信されません。

大変お手数ではありますが、是非お早目にコミュニティサイトにご登録いただき、コミュニティ

からの通知を受け取る設定をしていただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

● Intel Security Community から通知を受け取る方法

コミュニティサイトのメンテナンス情報スペースをフォローいただくことで、新たな文書が投稿

された際に通知を受け取ることが可能です。

以下の文書をご参照いただき、ご登録及び通知の設定をお願いいたします。

https://community.mcafee.com/docs/DOC-8545

サポート通信の配信履歴は、コミュニティサイトの「サポート通信」カテゴリーでご確認いただけます。

https://community.mcafee.com/community/japan/content?filterID=contentstatus[published]~tag[jpnbtsbb]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*) インテル セキュリティ サポート & サービス

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○ インテル セキュリティ サポート&サービスでは、サービスポータルにて様々な

   情報の公開、サポートへのお問い合わせ、検体送信、及びパッチのダウンロード

   サービスを提供しております。

   https://support.mcafee.com

● サポートからの情報提供サービス一覧

https://support.mcafee.com/SPR/WebContent/ProgramsAndPolicies/TranslatedContent/Japanese/Spt_Communi...

○インテル セキュリティ サポート通信の配信履歴

https://community.mcafee.com/community/japan?view=all#/?tagSet=1049

●配信停止をご希望される方は、以下のページより手続きをお願いいたします。

https://md.pbz.jp/s/r-ctrl.php?act=PCDelAuth&funcinfo_allreset=1&uid=mcafee&mid=support_news_mvs

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

発信元  :  インテル セキュリティ テクニカルサポートセンター

(c) 2016 McAfee, Inc. All Rights Reserved.

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Read more
0 0 469
Former Member
適用対象外
不適切なコンテンツを報告

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    【臨時配信】インテル セキュリティ サポート通信    - 2016/06/08

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

平素は弊社製品をご愛用いただきありがとうございます。

本通信はインテル セキュリティ サポート通信にご登録いただいているお客様への臨時のご案内です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1) SaaS Email/Web Protection サービスにて発生している問題について

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○ お知らせ

現在、SaaS Email/Web Protection サービスにおきまして、以下の問題が発生しております。

問題を解消するべく、調査をおこなっておりますので復旧まで今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

本件に関する最新の情報は以下よりご確認いただけます。(英文)

<Service Alert>

https://support.mcafeesaas.com/mcafee/_cs/BusinessDisplay.aspx?sSessionID=&did=1

事象:

メッセージ監査

- 検索を実行した際に、すべてのデータが表示されない場合があります。5月31日以降にデータベースに書き込まれたメッセージ情報は検索および表示可能です。6月1日より前のヒストリカルデータは現在復旧作業中です。

隔離

- すべての隔離メッセージが表示されない場合があります。6月4日午前3時(日本時間)より前に受信したいくつかのメッセージへアクセス出来ない場合があります。

- 隔離メッセージを解放した際に、遅延が発生する場合があります。遅延は古いメッセージにおいて顕著になる可能性があります。

※隔離メールが削除されることを防ぐための対処として、隔離期間が7日にセットされているお客様の保持期間を延長しています。

Message Continuity

- Disaster Recovery イベント発生後のUnspool時に遅延が発生する可能性があります。

- Message Continuity のすべてのメッセージが表示されない場合があります。6月4日午前3時(日本時間)より前のメッセージの一部へアクセス出来ない場合があります。

Web Protection Service

- すべてのForensicsデータを表示することが出来ません。ヒストリカルデータは現在復旧作業中です。

- 状況によりポリシーの反映に遅延、あるいは反映されない事象が発生することがあります。

また、上記に加え Control Console の パフォーマンス低下も確認されているため、ログインや設定変更に影響が発生する場合もございます。

ご迷惑およびご不便をおかけいたしますこと、お詫び申し上げます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*) インテル セキュリティ サポート&サービス

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○インテル セキュリティ サポート&サービスでは、サービスポータルにて様々な情報の公開、

サポートへのお問い合わせ、検体送信、およびパッチのダウンロードサービスを提供しております。

https://support.mcafee.com

●サポートからの情報提供サービス一覧

https://support.mcafee.com/SPR/WebContent/ProgramsAndPolicies/TranslatedContent/Japanese/Spt_Communi...

○インテル セキュリティ サポート通信の配信履歴

https://community.mcafee.com/community/japan?view=all#/?tagSet=1049

●配信停止をご希望される方は、以下のページより手続きをお願い致します。

https://md.pbz.jp/s/r-ctrl.php?act=PCDelAuth&funcinfo_allreset=1&uid=mcafee&mid=support_news

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

発信元 : インテル セキュリティ テクニカルサポートセンター

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Read more
0 0 493

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    インテル セキュリティ サポート通信 - リスク管理ソリューション - 2016/06/03

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

--------------------------------------------------------------------------

【 6/9 追加開催決定!】

セミナー『経営層にサイバーセキュリティ対策の重要性を理解してもらうには』

--------------------------------------------------------------------------

本セミナーでは、経済産業省 情報セキュリティ政策室長のご講演、経営層の

セキュリティ理解促進を得るためのポイントまとめなど、現場の皆様が経営層へ

上申する際に強力な「武器」になるコンテンツをお届けいたします。

ぜひご参加ください。

 

★ 【入場無料/事前登録制】 詳細・事前登録はこちら⇒

http://www.mcafee.com/jp/microsite/PDC/seminar/16Q2_tokyo_b.html?utm_source=ISI&utm_medium=email&utm...

----------------------------------------------------------------------------

本通信はご登録いただいているユーザ様へ配信しているサポート情報になります。

○-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-(目次)=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=○

  1) [新規] McAfee Vulnerability Manager FSL UPDATE

--------------------------------------------------------------------------

  2) 「サポート通信」および「携帯ウイルス警報」サービス移行のお知らせ

  3) サポート終了情報 - リスク/コンプライアンス管理

  *) インテル セキュリティ サポート & サービス

○-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=○

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1) [新規] McAfee Vulnerability Manager FSL UPDATE

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以下の Vulnerability Manager 製品の新しい FSL UPDATE があります。

最新更新日: 2016/06/02 (US時間)

(SUMMARY)

新しいチェック項目     :    77

改善されたチェック項目 :   115

削除されたチェック項目 :     0

追加・改善されたシグネチャ項目等の詳細は下記の弊社 US サイトからご参照ください。

※ PDF フォーマットはこちら

http://www.mcafee.com/us/content-release-notes/foundstone/index.aspx

※ CSV フォーマットはこちら

https://community.mcafee.com/community/business/risk_compliance/vuln?view=documents

上記 URL 上コンテンツの更新に遅延が生じる場合がございますがご了承ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2) 「サポート通信」および「携帯ウイルス警報」サービス移行のお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

英語のみで提供されていたSupport Notification Service (サポート通知サービス;SNS) を、

日本のお客様にもご利用していただけるよう、6月よりSNS日本語版の配信を開始する

ことにいたしました。

これにより、「サポート通信」(全4種)および「携帯ウイルス警報」として長年提供して

まいりました日本独自のサービスを、7月1日(金)よりSNSに移行いたします。

SNSでは、製品情報、アラート、ベストプラクティス、マルウェア情報など、ご登録された

トピックの情報を素早くお客様に配信いたします。SNSへの登録および詳細は以下のサイト

をご参照ください。

SNSへの登録サイト:https://sns.secure.intelsecurity.com/signup_login_JP

SNSの概要:https://support.mcafee.com/sns

サービスの移行に関する詳細は以下をご参照ください。

https://community.mcafee.com/docs/DOC-8500

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3) サポート終了情報 - リスク/コンプライアンス管理

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

下記の製品バージョンにてサポート終了 (End of Support) をいたします。

サポート終了日までにそれぞれの製品の最新バージョンへのアップグレード実施を

お願いいたします。

○ サポート終了予定の製品

今回はございません。

○ 全製品のサポート終了情報はこちらをご確認ください。

  http://www.mcafee.com/Japan/support/customer_support/end_life.asp

- サポート終了した製品を使用すると、OS やアプリケーションに重大な障害

   を与えるなど、予期せぬ問題を引き起こす可能性があります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*) インテル セキュリティ サポート & サービス

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○インテル セキュリティ サポート&サービスでは、サービスポータルにて様々な情報の公開、

サポートへのお問い合わせ、検体送信、およびパッチのダウンロードサービスを提供しております。

https://support.mcafee.com

●サポートからの情報提供サービス一覧

https://support.mcafee.com/SPR/WebContent/ProgramsAndPolicies/TranslatedContent/Japanese/Spt_Communi...

○インテル セキュリティ サポート通信の配信履歴

https://community.mcafee.com/community/japan?view=all#/?tagSet=1049

●配信停止をご希望される方は、以下のページより手続きをお願い致します。

https://md.pbz.jp/s/r-ctrl.php?act=PCDelAuth&funcinfo_allreset=1&uid=mcafee&mid=foundstone_supp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

発信元 : インテル セキュリティ テクニカルサポートセンター

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Read more
0 0 506

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    インテル セキュリティ サポート通信 - リスク管理ソリューション - 2016/06/02

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

--------------------------------------------------------------------------

【 6/9 追加開催決定!】

セミナー『経営層にサイバーセキュリティ対策の重要性を理解してもらうには』

--------------------------------------------------------------------------

本セミナーでは、経済産業省 情報セキュリティ政策室長のご講演、経営層の

セキュリティ理解促進を得るためのポイントまとめなど、現場の皆様が経営層へ

上申する際に強力な「武器」になるコンテンツをお届けいたします。

ぜひご参加ください。

 

★ 【入場無料/事前登録制】 詳細・事前登録はこちら⇒

http://www.mcafee.com/jp/microsite/PDC/seminar/16Q2_tokyo_b.html?utm_source=ISI&utm_medium=email&utm...

----------------------------------------------------------------------------

本通信はご登録いただいているユーザ様へ配信しているサポート情報になります。

○-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-(目次)=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=○

  1) [新規]  Policy Auditor Content Creator 6.2.1 のリリースのお知らせ

--------------------------------------------------------------------------

  2) 「サポート通信」および「携帯ウイルス警報」サービス移行のお知らせ

  3) サポート終了情報 - リスク/コンプライアンス管理

  *) インテル セキュリティ サポート & サービス

○-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=○

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1) Policy Auditor Content Creator 6.2.1 のリリースのお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○ お知らせ

Policy Auditor Content Creator 6.2.1 がリリースされましたのでお知らせ致します。

● リリース日

2016/06/01 (US時間)

 製品ダウンロ―ドサイトから入手して下さい。(US)

http://www.mcafee.com/us/downloads/downloads.aspx   

○ 主な拡張機能

- Enhanced Interface

- Deprecated Oval content generation removal

- Resolved issue with schematron validation

- Multiple operational enhancements including 61 new templates and new platform support

● 備考

- リリースノート

   https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=PD26531

- 既知事例

   https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=KB79078

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2) 「サポート通信」および「携帯ウイルス警報」サービス移行のお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

英語のみで提供されていたSupport Notification Service (サポート通知サービス;SNS) を、

日本のお客様にもご利用していただけるよう、6月よりSNS日本語版の配信を開始する

ことにいたしました。

これにより、「サポート通信」(全4種)および「携帯ウイルス警報」として長年提供して

まいりました日本独自のサービスを、7月1日(金)よりSNSに移行いたします。

SNSでは、製品情報、アラート、ベストプラクティス、マルウェア情報など、ご登録された

トピックの情報を素早くお客様に配信いたします。SNSへの登録および詳細は以下のサイト

をご参照ください。

SNSへの登録サイト:https://sns.secure.intelsecurity.com/signup_login_JP

SNSの概要:https://support.mcafee.com/sns

サービスの移行に関する詳細は以下をご参照ください。

https://community.mcafee.com/docs/DOC-8500

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3) サポート終了情報 - リスク/コンプライアンス管理

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

下記の製品バージョンにてサポート終了 (End of Support) をいたします。

サポート終了日までにそれぞれの製品の最新バージョンへのアップグレード実施を

お願いいたします。

○ サポート終了予定の製品

今回はございません。

○ 全製品のサポート終了情報はこちらをご確認ください。

  http://www.mcafee.com/Japan/support/customer_support/end_life.asp

- サポート終了した製品を使用すると、OS やアプリケーションに重大な障害

   を与えるなど、予期せぬ問題を引き起こす可能性があります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*) インテル セキュリティ サポート & サービス

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○インテル セキュリティ サポート&サービスでは、サービスポータルにて様々な情報の公開、

サポートへのお問い合わせ、検体送信、およびパッチのダウンロードサービスを提供しております。

https://support.mcafee.com

●サポートからの情報提供サービス一覧

https://support.mcafee.com/SPR/WebContent/ProgramsAndPolicies/TranslatedContent/Japanese/Spt_Communi...

○インテル セキュリティ サポート通信の配信履歴

https://community.mcafee.com/community/japan?view=all#/?tagSet=1049

●配信停止をご希望される方は、以下のページより手続きをお願い致します。

https://md.pbz.jp/s/r-ctrl.php?act=PCDelAuth&funcinfo_allreset=1&uid=mcafee&mid=foundstone_supp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

発信元 : インテル セキュリティ テクニカルサポートセンター

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Read more
0 0 506

Community Help Hub

    New to the forums or need help finding your way around the forums? There's a whole hub of community resources to help you.

  • Find Forum FAQs
  • Learn How to Earn Badges
  • Ask for Help
Go to Community Help

Join the Community

    Thousands of customers use our Community for peer-to-peer and expert product support. Enjoy these benefits with a free membership:

  • Get helpful solutions from product experts.
  • Stay connected to product conversations that matter to you.
  • Participate in product groups led by employees.
Join the Community
Join the Community